ミニバン
-
-
トヨタ5ナンバーミニバンの「ウィッシュ」はどんな車?
2017/1/25 ミニバン
トヨタのミニバンのなかで最もスポーツ性の高いウィッシュ。全幅が1.7m以下の「5ナンバーサイズ」に収めながら、売れ筋モデルの「ノア・ヴォクシー」よりも車高を低くして操縦安定性を高めているのが特徴です。 ...
-
-
マツダのミニバン『ビアンテ』はどんな車?独特な作りながら機能性は良し
2017/1/21 ミニバン
家族向けのミニバンといえば、トヨタのノア・ヴォクシー、日産セレナ、ホンダのステップワゴンの5ナンバーの3車種が人気です。 そこにマツダが2008年に投入したのがビアンテです。全長×全幅×全高は4,71 ...
-
-
デリカスペースギアはオフロードも走れるミニバン!中古購入時の注意点は?
2016/8/2 ミニバン
三菱のフラグシップモデルであるパジェロをベース車として、パジェロ譲りのスーパーセレクト4WDを搭載するなど、ミニバンでありながら本格的なオフロード走行までを考えて設計されました。発売から12年以上続く長寿モデルとなり、2006年11月に生産終了しました。
-
-
エスティマはこんな車!歴代モデルの燃費やスペックを紹介します
2016/7/25 ミニバン
たまごをイメージさせるフォルムで1989年にデビューしたロングセラーミニバン。 北米やアジア地域向けとしては「PREVIA(プレビア)」、オセアニア地域向けは「Tarago(タラゴ)」という名前で販売 ...
-
-
ステップワゴンとセレナを比較!人気のミニバンはどちらがおすすめ?
2016/2/19 ミニバン
高い実用性で人気を集め、ライバル車との開発競争をしてきたステップワゴンとセレナを比較します。
-
-
ホンダが「オデッセイ」にハイブリッドモデルを追加、燃費は24.4~26.0km/L
2016/2/5 ミニバン
ミニバン「オデッセイ」「オデッセイ アブソルート」の改良を発表しました。 ガソリンモデルに加え、新たに「SPORT HYBRID(スポーツ ハイブリッド)i-MMD」を搭載したハイブリッドモデルをライ ...
-
-
ステップワゴンの歴代モデル一覧、ミニバン市場を切り開いたファミリーカー
2016/2/3 ミニバン
『いろいろなシーンでステップアップできたら』という願いを込めたことから名付けられたステップワゴン。ホンダを代表するミニバンの人気車種です。 1996年に登場した初代は、FF方式の採用や床を低くしたこと ...
-
-
エルグランドE51の特徴をまとめました。前期後期の違いや不具合対策について
2016/1/28 ミニバン
2002年から2010年までの8年に渡って販売された2代目エルグランド・E51型。アルファードと共にミニバン全盛時代を作った車種の一つです。 初代のE50型から乗り心地の性能が大幅に向上し超人気車種と ...
-
-
アルファードとエルグランドの違い。どっちを買えばいいの?
2016/1/28 ミニバン
Lサイズのミニバンの人気車種であるトヨタの「アルファード」と日産の「アルファード」。両メーカーが意識するライバル車であり、必ずといっていいほど比較検討される車種ですね。 今回はこの2つの車種の違いにつ ...