スペーシア カスタムのプロフィール
広い室内で高い人気のあるスペーシアをベースとしたスズキ公式のカスタマイズモデルです。
ノーマルよりもスポーティな外観にしており、薄型ヘッドライトやグリルのLEDイルミネーションを採用するなど、夜のドライブでの存在感を強くしています。
スペーシアはパレットの後継車でしたが、スペーシアカスタムはパレットSWの後継車です。
主要スペック
全長 | 全幅 | 全高 |
3395mm | 1475mm | 1740mm |
室内長 | 室内幅 | 室内高 |
2215mm | 1320mm | 1375mm |
最小回転半径 | 車両重量 | JC08モード燃費 |
4.6m | 880-950kg | 25.6-30.6km/L |
スペーシア カスタムのインテリア
室内はブラックで統一されており、カスタム車にありがちな派手さはなくオトナっぽいでざいんとなっています。
スピードメーターはドライバーの目の前に大きく配置されており、バックライトイルミネーションも手伝って優れた視認性を確保しています。
軽で最高ランクの安全性能
衝突被害軽減システム「デュアルカメラブレーキサポート」と「全方位モニター」を搭載し、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)が
主催するJNCAP予防安全性能アセスメントにおいて最高ランクの「先進安全車プラス(ASV+)」に選定されています。
走行安定性
高い車高にもかかわらずカーブでも安定性は高いです。
ターボエンジンを搭載するTSは力強い加速があり、沢山の荷物を積載したり4人乗車でも不満はないでしょう。
ノーマルのスペーシアの最小回転半径は4.4mでしたが、スペーシアカスタムの最小回転半径は4.6mとなっています。
今乗っている車を高く売るなら一括査定がお勧め
ディーラーに下取りに出したらビックリするほど安かった・・・。こんな経験はありませんか?査定額の低さに疑問を持った時は一括査定サイトを使ってみることをお勧めします。
私がカローラフィールダーの査定依頼をしてみたら、査定額が一番高い会社と一番低い会社の差が35万3千円にもなりました。
カーセンサーのネット査定は最大30社から一括査定が受けられ、他の査定サービスよりも高額査定が出ました。
申し込みは3分ほどで終わるので高額査定の会社がすぐに分かります。
保険料を徹底的に安くするなら
自動車保険の更新を機に見直しを考える人は多いでしょう。
保険料は保険会社によって異なりますから保険料を安くするためには見積もりを比較してみるのが一番です。
保険の窓口インズウェブでは最大20社の一括見積もりが受けられ、申込にかかる時間も5分程度です。