プロフィール
N-BOX+は「新しい可能性をプラスする」をコンセプトとしたN-BOXの派生車種です。
N-BOXをベースとしてリアフロアを変更し、更に低床にしています。
最大の特徴は荷室の使い勝手の良さです。
もともとN-BOXは自転車を積めるように開発されましたが、N-BOX+はより低床にすることで荷室を多用途に使えるようにしました。
オプションの「車いす仕様車キット」でスロープとウィンチを車いすを積むなど簡易的な介護車両として使うこともできますし、電動自転車や原付バイクなども比較的簡単に積むことができます。
主要スペック
全長 | 全幅 | 全高 |
3395mm | 1475mm | 1780mm |
室内長 | 室内幅 | 室内高 |
1885mm | 1350mm | 1400mm |
最小回転半径 | 車両重量 | JC08モード燃費 |
4.5-4.7m | 990-1050kg | 21.4-24.4km/L |
車中泊にも最適な室内空間
キャンプや登山などの趣味性の高い用途に対応しており、簡単にベッドを作れることから軽自動車で車中泊をするならN-BOX+が最も良い選択肢の一つでしょう。
マルチスペースシステムのボードを2枚使う事で、全長2mのベッドが完成します。
画像のマットレスのサイズは200cm×100cmですから、一般的なシングルベッドのマットレスなら余裕を持って敷くことができます。
また、メーカー公式のお泊まりパッケージも販売されています。
参考:N-BOX+|車中泊ラボ
燃費
ベース車のN-BOXよりも車重が40kg重くなっているために燃費面では不利です。
JC08モード燃費で21.2km/L~(ターボ・FF車では19.4km/L~)と、近年の軽自動車の中では決して燃費に優れたモデルではありません。
燃費を最重視で選ぶユーザーはN-BOX+以外のモデルを探すでしょうから、あまり関係ないようです。
今乗っている車を高く売るなら一括査定がお勧め
ディーラーに下取りに出したらビックリするほど安かった・・・。こんな経験はありませんか?査定額の低さに疑問を持った時は一括査定サイトを使ってみることをお勧めします。
私がカローラフィールダーの査定依頼をしてみたら、査定額が一番高い会社と一番低い会社の差が35万3千円にもなりました。
カーセンサーのネット査定は最大30社から一括査定が受けられ、他の査定サービスよりも高額査定が出ました。
申し込みは3分ほどで終わるので高額査定の会社がすぐに分かります。
保険料を徹底的に安くするなら
自動車保険の更新を機に見直しを考える人は多いでしょう。
保険料は保険会社によって異なりますから保険料を安くするためには見積もりを比較してみるのが一番です。
保険の窓口インズウェブでは最大20社の一括見積もりが受けられ、申込にかかる時間も5分程度です。