プロフィール
N-WGN(エヌワゴン)はNシリーズの第4弾として登場したハイトワゴンタイプの軽自動車です。
ハイト系のプレミアムモデルであるN-ONEとは対照的に、N-WGNは軽自動車のスタンダード市場を狙っており、ワゴンRやムーブと真っ向勝負するモデルとなっています。
ホンダ独自のセンタータンクレイアウトによって広い居住空間を確保し、幅広いユーザーに受け入れられる手頃な価格設定に抑えています。
主要スペック
全長 | 全幅 | 全高 |
3395mm | 1475mm | 1655-1675mm |
室内長 | 室内幅 | 室内高 |
2055mm | 1355mm | 1300mm |
最小回転半径 | 車両重量 | JC08モード燃費 |
4.5m | 820-910kg | 23.0-29.2km/L |
燃費について
軽自動車初のツインインジェクションやナトリウム封入バルブの採用などで燃費を向上させており、JC08モード燃費は23.0-29.2km/Lを実現。クラストップではないながらも、十分に優れた燃費性能を達成しています。
安全性能
これまでの設計方針を見直してN-WGN用とした新たな設計のシャーシが売りの一つです。これまで以上に軽量かつ高剛性な車体となりました。
N-WGNもこれまでのNシリーズ同様にVSA(横滑り防止装置)を全車に標準装備しています。
メーカーオプションの『あんしんパッケージ』では追突軽減ブレーキやサイドエアバッグ&カーテンエアバッグが備わります。
今乗っている車を高く売るなら一括査定がお勧め
ディーラーに下取りに出したらビックリするほど安かった・・・。こんな経験はありませんか?査定額の低さに疑問を持った時は一括査定サイトを使ってみることをお勧めします。
私がカローラフィールダーの査定依頼をしてみたら、査定額が一番高い会社と一番低い会社の差が35万3千円にもなりました。
カーセンサーのネット査定は最大30社から一括査定が受けられ、他の査定サービスよりも高額査定が出ました。
申し込みは3分ほどで終わるので高額査定の会社がすぐに分かります。
保険料を徹底的に安くするなら
自動車保険の更新を機に見直しを考える人は多いでしょう。
保険料は保険会社によって異なりますから保険料を安くするためには見積もりを比較してみるのが一番です。
保険の窓口インズウェブでは最大20社の一括見積もりが受けられ、申込にかかる時間も5分程度です。