【ホンダ】N-BOXのレビュー

【ホンダ】N-BOXのレビュー

N-BOXのプロフィール

スーパーハイトワゴンのN-BOXは、近年ヒットを続けているホンダの軽自動車「Nシリーズ」の第一弾です。

生活の中で使いやすい軽自動車として企画され、子供のいる女性社員の意見を多く取り入れています。

子育て世代のユーザーの意見を集めた結果「自転車を積んで子供も乗せられる」ことを重視し、荷室を低くして自転車を積みながらも3人が乗車できるデザインを採用しました。

自転車を積んで子供も乗せられるN-BOX

これにより、雨の日や夜遅くに子供を車で迎えに行く際に、子供を自転車ごと簡単にピックアップすることができます。

同じくスーパーハイトワゴンのダイハツ・タントとは常に販売ランキングで上位を競い合っており、最大のライバルといえるでしょう。

主要スペック

全長 全幅 全高
3395mm 1475mm 1780mm
室内長 室内幅 室内高
2180mm 1350mm 1400mm
最小回転半径 車両重量 JC08モード燃費
4.5m 950kg 20.8-25.6km/L

センタータンクレイアウトによる後列席の足元の広さ

N-BOX後列席の足元の広さ
燃料タンクを車両中央(前部座席下)に配置するセンタータンクレイアウト方式を採用したために、後列席の足元はトップクラスに広いのが特徴です。低床低重心化のために走行時の安定感も高くなっています。

後列シートが固定でスライド機構がないため、乗車しながら荷室を拡げることは出来ないことには注意。

燃費

最も気になる燃費は発表時から改良が加えられており、現行車のJC08モード燃費は20.8km/Lから25.6km/Lとこのクラスの中では良い方です。

とはいえ、エネチャージを採用しているスズキ・スペーシアと比べるとまだまだ改良の余地があるかもしれません。

横滑り防止装置&あんしんパッケージ

Nシリーズに共通することですが、VSA(横滑り防止装置)を全車に標準装備し、6万1760円のメーカーオプション『あんしんパッケージ』ではサイドエアバッグ&カーテンエアバッグが備わります。

>>中古車を探す

今乗っている車を高く売るなら一括査定がお勧め

ディーラーに下取りに出したらビックリするほど安かった・・・。こんな経験はありませんか?査定額の低さに疑問を持った時は一括査定サイトを使ってみることをお勧めします。

私がカローラフィールダーの査定依頼をしてみたら、査定額が一番高い会社と一番低い会社の差が35万3千円にもなりました。

カーセンサーのネット査定は最大30社から一括査定が受けられ、他の査定サービスよりも高額査定が出ました。

申し込みは3分ほどで終わるので高額査定の会社がすぐに分かります。

カーセンサーの一括査定

保険料を徹底的に安くするなら

自動車保険の更新を機に見直しを考える人は多いでしょう。

保険料は保険会社によって異なりますから保険料を安くするためには見積もりを比較してみるのが一番です。

保険の窓口インズウェブでは最大20社の一括見積もりが受けられ、申込にかかる時間も5分程度です。

自動車保険一括見積もり

Copyright© Car-Log(カーログ) , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.