【ダイハツ】ムーブ(MOVE)のレビュー

【ダイハツ】ムーブ(MOVE)のレビュー

ムーブのプロフィール

ムーヴは、1995年にデビューしたハイトワゴン軽自動車です。1993年に発売されたスズキのワゴンRの対抗車種として発売されました。

2014年のモデルチェンジで6代目となったムーブは、それまでと同様にノーマルとカスタムの2ライン展開をしています。

軽量かつ高剛性のボディ骨格構造や足回りの改良など基本性能の向上を重点におき、車両重量を20kg軽量化しつつ先代モデルと同レベルの衝突安全性を確保しています。

主要スペック

全長 全幅 全高
3395mm 1475mm 1630mm
室内長 室内幅 室内高
2080mm 1320mm 1280mm
最小回転半径 車両重量 JC08モード燃費
4.4m 830kg 25.6~31.0km/L

ムーブの燃費

6代目ムーブの燃費は全グレードで31.0km/Lを達成し、ターボ車でも27.4km/Lを達成しています。
軽自動車としてはトップレベルの燃費ではありませんが、ハイトワゴンとしてはトップレベルです。

価格の割安感

新車価格帯は、ノーマルのムーブが113.4万円(L・2WD)~150.6万円(Xターボ SAII・4WD)、「ムーヴカスタム」は140.4万円(X・2WD)~180.3万円(カスタムRS ハイパーSAII・4WD)となっています。

他のハイトワゴンと比べてもリーズナブルといえるでしょう。

ムーブの中古車について

2010~2014年まで販売された5代目ムーヴがお勧めです。6代目ムーヴが発売されたことで、5代目が下取りに出されるケースが多くなってきました。

JC08モードで29km/Lを達成しており、時速7km以下でエンジンが自動的に停止するアイドリングストップ機能などの低燃費機能が標準装備されています。

また、一部のグレードにはダイハツの安全装備である「スマートアシスト(域衝突回避支援システム・誤発進抑制システム)」も搭載されています。

>>ムーブの中古車を探す

今乗っている車を高く売るなら一括査定がお勧め

ディーラーに下取りに出したらビックリするほど安かった・・・。こんな経験はありませんか?査定額の低さに疑問を持った時は一括査定サイトを使ってみることをお勧めします。

私がカローラフィールダーの査定依頼をしてみたら、査定額が一番高い会社と一番低い会社の差が35万3千円にもなりました。

カーセンサーのネット査定は最大30社から一括査定が受けられ、他の査定サービスよりも高額査定が出ました。

申し込みは3分ほどで終わるので高額査定の会社がすぐに分かります。

カーセンサーの一括査定

保険料を徹底的に安くするなら

自動車保険の更新を機に見直しを考える人は多いでしょう。

保険料は保険会社によって異なりますから保険料を安くするためには見積もりを比較してみるのが一番です。

保険の窓口インズウェブでは最大20社の一括見積もりが受けられ、申込にかかる時間も5分程度です。

自動車保険一括見積もり

Copyright© Car-Log(カーログ) , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.